姪っ子の名前が輝姫(らら)ちゃん。
(漢字にはちょいフェイク入れてるけど読みは実際にこれ。)
幼稚園まではかろうじてイジメなんかはなかったんだけど小学校に上がると、
「うちのハムスターの名前もららだよ!」というクラスメイトの一言から
イジメに発展したらしい。
(漢字にはちょいフェイク入れてるけど読みは実際にこれ。)
幼稚園まではかろうじてイジメなんかはなかったんだけど小学校に上がると、
「うちのハムスターの名前もららだよ!」というクラスメイトの一言から
イジメに発展したらしい。
イジメと言っても男の子からハムスターと呼ばれるとか、
給食にチーズが出るとハムスターがチーズ食べてる!ねずみじゃん!
とバカにされるって程度みたいなんだけど、姪っ子はそれが辛いらしく
休憩時間になる度にうちの娘のクラスにやってくるそうで、
初めは相手をしてあげてたけど毎回これだと自分も友達と遊べないし
姪っ子はわがままだしで相当困ってるみたい。
このままじゃ姪っ子にも娘にもよくないと、義兄にいろいろ話をした結果
姪っ子はしばらく不登校児のための学校?に転校した。
そこではイジメもなく楽しくやってるらしい。
こんな事があったにも関わらず、姉はお腹の子に爽姫(ららん)と付けようとしてる。
現在、義兄が離婚を盾に阻止を図ってる。
281: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)10:21:23 ID:LQ3
>>280
またDQNネームを生産しようとしてるのか。
公衆の面前で大声で姉をららんちゃんと呼んじゃえw
姪ちゃんが大きくなったらこれを教えてあげて。
http://dqname.jp/s.php?md=rename
またDQNネームを生産しようとしてるのか。
公衆の面前で大声で姉をららんちゃんと呼んじゃえw
姪ちゃんが大きくなったらこれを教えてあげて。
http://dqname.jp/s.php?md=rename
282: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)10:47:26 ID:eS9
「なんで下の子は普通の名前なのに私はこんななのか」でまたひと悶着ありそうなので
長女の改名もしてあげて欲しいところだ
長女の改名もしてあげて欲しいところだ
283: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)11:01:20 ID:vbm
>>280
こういう名前をつける人の神経と言うか思考が分からんわ
苛められる、からかわれる可能性は格段に上がるのにな
先日、知人に女児が生まれた
普通の読める名前なんだが苗字と繋げて読むと
相武珠稀(あいブタまき、仮名)という
低学年なら絶対からかわれるだろう名前になる
苗字との繋がりも大事だと思った
一生懸命考えるなら、特に多感な時期の事を思いやってほしい
せっかく考え抜いた名前のせいで
可愛い我が子が傷付く事がないように
こういう名前をつける人の神経と言うか思考が分からんわ
苛められる、からかわれる可能性は格段に上がるのにな
先日、知人に女児が生まれた
普通の読める名前なんだが苗字と繋げて読むと
相武珠稀(あいブタまき、仮名)という
低学年なら絶対からかわれるだろう名前になる
苗字との繋がりも大事だと思った
一生懸命考えるなら、特に多感な時期の事を思いやってほしい
せっかく考え抜いた名前のせいで
可愛い我が子が傷付く事がないように
284: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)11:02:07 ID:FxE
>>280
ららららん ららららん ららららん
義兄にとっちゃ警報ネーミング。
ららららん ららららん ららららん
義兄にとっちゃ警報ネーミング。
285: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)12:34:27 ID:NWY
ららちゃんの時に、姉をららちゃん呼びするっていうのを
チャレンジしてみたんだけどむしろ喜んでて残念ながら意味なかった。
挙句に義兄の目を盗んで勝手に出生届を提出するって暴挙に出た。
>>282
そういう事にはならないと思うよ。
姪っ子自身が「ららんちゃんなんてやめてあげて!
ららみたいにイジワルされちゃう!ハムスターになっちゃう!」
って泣いて母親に縋ってたから。
てか我が子があんなに懇願する姿見ても気持ちが変わらないもんかな??
チャレンジしてみたんだけどむしろ喜んでて残念ながら意味なかった。
挙句に義兄の目を盗んで勝手に出生届を提出するって暴挙に出た。
>>282
そういう事にはならないと思うよ。
姪っ子自身が「ららんちゃんなんてやめてあげて!
ららみたいにイジワルされちゃう!ハムスターになっちゃう!」
って泣いて母親に縋ってたから。
てか我が子があんなに懇願する姿見ても気持ちが変わらないもんかな??
288: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)13:32:01 ID:LQ3
>>285
その時点で姉を返品しなかったんだ…。
可哀想なDQNネームの子が増えませんように。
姉姪ちゃんが早く改名できますように。
その時点で姉を返品しなかったんだ…。
可哀想なDQNネームの子が増えませんように。
姉姪ちゃんが早く改名できますように。
286: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)12:45:56 ID:eS9
いとこ相手にはわがままだけど、妹想いなんだねららちゃんは
287: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)13:21:56 ID:wRW
キラキラネームつける人って子供が年を取った時のこと考えないのかね
289: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)13:36:13 ID:k9j
群馬の道の駅、ららん藤岡を思い出した
290: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)13:55:53 ID:NWY
道の駅ww
娘が姪っ子の事をわがままだと言っていたからそう書いたけど、
娘は4年生姪っ子は1年生だから単純にお互いのやりたい事が
噛み合わないんだよ。
娘はお友達と教室でシール交換したいのに、
姪っ子は外でかくれんぼしたいから!みたいな。
毎回そんな風だから「ららはわがままだから嫌!」って娘が切れちゃったんだ。
もともとは姪っ子と娘仲良しだったから、このままじゃいかん!と思って
義兄に~って感じ。
返品になりかけたけどやっぱり子供が生まれたってのが大きかったみたいで
離婚には至らなかったよ。
娘が姪っ子の事をわがままだと言っていたからそう書いたけど、
娘は4年生姪っ子は1年生だから単純にお互いのやりたい事が
噛み合わないんだよ。
娘はお友達と教室でシール交換したいのに、
姪っ子は外でかくれんぼしたいから!みたいな。
毎回そんな風だから「ららはわがままだから嫌!」って娘が切れちゃったんだ。
もともとは姪っ子と娘仲良しだったから、このままじゃいかん!と思って
義兄に~って感じ。
返品になりかけたけどやっぱり子供が生まれたってのが大きかったみたいで
離婚には至らなかったよ。
291: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)14:01:58 ID:JwV
その経緯で離婚を盾にしてもららん命名は防げそうにない気がする
293: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)14:39:38 ID:1vY
>>280
ららららんららららん ありがとうオリゴ糖
と、ジョイマンのネタがなぜか頭の中で流れた
元は「ななななー」だったはずなのにw
ららららんららららん ありがとうオリゴ糖
と、ジョイマンのネタがなぜか頭の中で流れた
元は「ななななー」だったはずなのにw
294: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)15:27:16 ID:k9j
>>290
ららとららんだと、似すぎてて「ららーーん!」って子供を呼んだ時
どっちも反応してしまって困りそう
特にンの音は聞き取りづらいから、騒がしい所では余計に間違われやすい
とか、センスを責めない方向で説得してみたらどうかな
そしてナナちゃんとか、ららちゃんと並んでもおかしくないけど
まともな名前を提案してみるとか
ららとららんだと、似すぎてて「ららーーん!」って子供を呼んだ時
どっちも反応してしまって困りそう
特にンの音は聞き取りづらいから、騒がしい所では余計に間違われやすい
とか、センスを責めない方向で説得してみたらどうかな
そしてナナちゃんとか、ららちゃんと並んでもおかしくないけど
まともな名前を提案してみるとか
296: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)15:34:59 ID:ubg
道の駅w 横浜銀蠅のリーダーが「らん」嵐なんだよね
あんな汚いオッサンとクリソツな名前って、自分なら憂鬱すぎる
自分は某犯罪者の母と同じ字でかなーり憂鬱だ
あんな汚いオッサンとクリソツな名前って、自分なら憂鬱すぎる
自分は某犯罪者の母と同じ字でかなーり憂鬱だ
302: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)16:07:38 ID:NWY
だから今度こそは!って感じで義兄ががんばってる。
「ららんなんて付けるなら離婚する!ららの姿を見てもなんとも思わないのか!」
って言われてさすがにちょっと考えてるっぽい。
でもここだけの話義兄は姉に期待してるけど我が子の懇願する姿を見ても
ちょっと考えてるって程度の奴、期待するだけ無駄じゃない?と思ってる。
妊婦無双の姉を止められる人物はこの世に存在するんだろうか…。
「ららんなんて付けるなら離婚する!ららの姿を見てもなんとも思わないのか!」
って言われてさすがにちょっと考えてるっぽい。
でもここだけの話義兄は姉に期待してるけど我が子の懇願する姿を見ても
ちょっと考えてるって程度の奴、期待するだけ無駄じゃない?と思ってる。
妊婦無双の姉を止められる人物はこの世に存在するんだろうか…。
最新記事
コメント
姉はパー子に改名してやれ。
ララ以外でアダ名を付けて呼んであげるといい
愛を込めてると強調した上で
dqnとは言えないけどそこそこ流行の名前だったんだろって。時代が変われば価値観も変わるっての
年取ったときは案外普通だったりするよ。
普通の名前でも別の理由でいじめられるだけだわな
木下君は、「ワキノシタ」っていじめられてたし、ゆかりちゃんは「フリカケ」っていじめられてたわ
魚屋の子はマグロから「グロ」、お父さんがサラリーマンの子は「リーマンショック」だしな
コメントする