引用元:スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15
671: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:40:38 ID:BkR
671: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:40:38 ID:BkR
ここの所まとめでLINEの話題を読んだので・・
自分の周りにも「LINE入れてない。でも全然不便じゃないよ~」という人がいた。
その人とは、昨年、子供の中学卒業の謝恩会委員で一緒だった人だった。
クラスは全部で4クラス。
各クラスから2名づつ出て8名構成。謝恩会って決めることがとにかく多い。
記念品、先生への招待状、会場とのやりとり。だけど、
皆働いているから、実際に集まるのも結構難しい。
忙しくて集まれないのはわかっていたから、最初に
「LINEでグループを作ろう。そこで話し合いながら色々決めていこう」
となって、グループを作った。
自分の周りにも「LINE入れてない。でも全然不便じゃないよ~」という人がいた。
その人とは、昨年、子供の中学卒業の謝恩会委員で一緒だった人だった。
クラスは全部で4クラス。
各クラスから2名づつ出て8名構成。謝恩会って決めることがとにかく多い。
記念品、先生への招待状、会場とのやりとり。だけど、
皆働いているから、実際に集まるのも結構難しい。
忙しくて集まれないのはわかっていたから、最初に
「LINEでグループを作ろう。そこで話し合いながら色々決めていこう」
となって、グループを作った。
「LINEがなくても不便を感じない」と言っていた人は、同じクラスの人。
つまり、私とペアで選出された。
なので、当然、
「彼女には私さんがメールで連絡お願いね」
と言われ、
「メールで連絡お願いします」と彼女にも言われた。
本当に大変だった。LINEで
「記念品の候補を決めてきました。どれがいいと思いますか?」
というメッセージが入る。私はその画像と文章を、彼女にメールで送る。
彼女から返事が返ってくる。
それを私がグループにメッセージで転送する。話題に時差が生じると私の責任になるので、
(グループの中で「後は彼女の返事待ちね」となるので)急いだ。
その負担は本当に重荷だった。
「LINE入れてません。不便じゃないんで」というのは、
「周りがその分全部負担してくれるから、私は何もしないでいいので不便じゃないんです」
という事にやっと気がついた。
時と場合によると思うのだけど(個人的なやりとりならLINEでなくても
メールで全然いいと思う)会社ほど大事ではない、
友人間でのやりとりでの決め事(旅行とか)で人に負担をかけてくるのなら、
使って欲しいと切に思う。
つまり、私とペアで選出された。
なので、当然、
「彼女には私さんがメールで連絡お願いね」
と言われ、
「メールで連絡お願いします」と彼女にも言われた。
本当に大変だった。LINEで
「記念品の候補を決めてきました。どれがいいと思いますか?」
というメッセージが入る。私はその画像と文章を、彼女にメールで送る。
彼女から返事が返ってくる。
それを私がグループにメッセージで転送する。話題に時差が生じると私の責任になるので、
(グループの中で「後は彼女の返事待ちね」となるので)急いだ。
その負担は本当に重荷だった。
「LINE入れてません。不便じゃないんで」というのは、
「周りがその分全部負担してくれるから、私は何もしないでいいので不便じゃないんです」
という事にやっと気がついた。
時と場合によると思うのだけど(個人的なやりとりならLINEでなくても
メールで全然いいと思う)会社ほど大事ではない、
友人間でのやりとりでの決め事(旅行とか)で人に負担をかけてくるのなら、
使って欲しいと切に思う。
672: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)17:46:36 ID:xUl
>「LINE入れてません。不便じゃないんで」
>というのは、
「周りがその分全部負担してくれるから、私は何もしないでいいので不便じゃないんです」
>という事
LINEやらないとこんなふうに思われるぐらいなら委員なんか絶対やらないわw
仕事でこれがないと支障が来たすならまだしも、たかが期間限定謝恩会委員の
知らない人相手にアカウントなんて絶対教えたくない。
>というのは、
「周りがその分全部負担してくれるから、私は何もしないでいいので不便じゃないんです」
>という事
LINEやらないとこんなふうに思われるぐらいなら委員なんか絶対やらないわw
仕事でこれがないと支障が来たすならまだしも、たかが期間限定謝恩会委員の
知らない人相手にアカウントなんて絶対教えたくない。
673: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)17:52:14 ID:t9A
>>672
LINEやってるような人ってナンも考えてないからね
「便利だしいいじゃん」「自分の情報なんてたかが知れてるわpgr」
委員会なんてやりたくてやってるわけじゃない、罰ゲームで我慢を強いられるのに
こんな扱いされるなんてほんと酷い世の中だわな
LINEやってるような人ってナンも考えてないからね
「便利だしいいじゃん」「自分の情報なんてたかが知れてるわpgr」
委員会なんてやりたくてやってるわけじゃない、罰ゲームで我慢を強いられるのに
こんな扱いされるなんてほんと酷い世の中だわな
677: 名無し 2018/12/31(月)23:58:48 ID:aHS
>>672
>>673
>>674
半年とかの期間限定でLINEやったりするのもだめなの?
委員会を罰ゲームってなんで?
子どもと先生のために何かすることはそんなに損なの?
>>673
>>674
半年とかの期間限定でLINEやったりするのもだめなの?
委員会を罰ゲームってなんで?
子どもと先生のために何かすることはそんなに損なの?
678: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)00:20:29 ID:xRb
>>677
ずれてんね
ずれてんね
最新記事
コメント
何もしないで人の努力に乗っかろうとすんなよ
朝鮮鯖で何もかも引っこ抜かれて地の涙流して後悔する末路みえみえの情弱者w
コメントする