引用元:何を書いても構いませんので@生活板102
小学校の授業で算盤を使うので持たせたが休み時間に壊された
相手の親は弁償すると言ったので新品を買う事にした
壊された算盤の額分を出してもらい、差額はこちらが負担すると言うことで
お互いにそれでいいとなった
保管していた壊された算盤の領収書見せたら相手が絶句していた
プラ製の桁の少ない安物のじゃなくて一万オーバーする算盤
高くても2,3千円だと思っていたと相手の親がぽろっと言っていた
親同士で揉める事無く、弁償してもらえたが
子供が相手の子にお前のせいで誕生日プレゼントもお小遣いもなくなったと
言われたようだった
人の算盤でスケートごっこしたお前が悪いんだろうが
いや一万オーバーする高価な算盤買ったお前の親が悪い。
見栄なんだろうな。
算盤って高いんだよなぁ
子ども用に買おうと思ったら高くてビビったわ
差額がよくわからない。保管してた領収書の額じゃだめなの?
ああ、当時の価格で今はもっと高いのか
人のものを壊すやつが悪いわ
>>531
弁償額は領収書の金額で、もっと高いものを買うなら528が負担する、ってことかと
>>534
ありがとう
>>528
子供に持たせるならもっと安いやつの方が良かったんじゃないの?
男の子と違って女の子は乱暴だからクラスの女の子が
勝手に触って遊んで壊すとか考えられるよ。
>>537
ちょっと待って後半!?
算盤、今はそんなにするんだ!
でも、たまたま机にぶつかって落として壊れたとかなら壊した子の言う事も分かるけど、
他人のものをスケートごっこに使って壊した人が言う泣き言じゃないね。
五年くらい前に下町の文房具屋さんで算盤買い直したのだが六千円以上はしたぞ?
23桁だかもうちょいあったか忘れたけど千円二千円じゃ買えないんだけどね
子供は算盤教室に通っていて、学校に持っていかせたのはサブで使っていた物
算盤って桁数が増えて機能付き(ボタンで珠をそろえられる)って高いんだよ
高いの使っているのは本人のやる気を上げるため
算盤やった事のないこっちは安いのと高いのどう違うのって感じだけど
本人は全く違うよと言っている
528: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)10:50:28 ID:u3.gq.L1
小学校の授業で算盤を使うので持たせたが休み時間に壊された
相手の親は弁償すると言ったので新品を買う事にした
壊された算盤の額分を出してもらい、差額はこちらが負担すると言うことで
お互いにそれでいいとなった
保管していた壊された算盤の領収書見せたら相手が絶句していた
プラ製の桁の少ない安物のじゃなくて一万オーバーする算盤
高くても2,3千円だと思っていたと相手の親がぽろっと言っていた
親同士で揉める事無く、弁償してもらえたが
子供が相手の子にお前のせいで誕生日プレゼントもお小遣いもなくなったと
言われたようだった
人の算盤でスケートごっこしたお前が悪いんだろうが
529: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)11:07:48 ID:0N.ct.L1
いや一万オーバーする高価な算盤買ったお前の親が悪い。
見栄なんだろうな。
530: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)11:27:53 ID:qp.ub.L1
算盤って高いんだよなぁ
子ども用に買おうと思ったら高くてビビったわ
531: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)11:34:47 ID:4w.8d.L1
差額がよくわからない。保管してた領収書の額じゃだめなの?
532: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)11:38:07 ID:4w.8d.L1
ああ、当時の価格で今はもっと高いのか
533: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)11:42:20 ID:Ls.ct.L1
人のものを壊すやつが悪いわ
534: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)11:55:34 ID:JO.bf.L1
>>531
弁償額は領収書の金額で、もっと高いものを買うなら528が負担する、ってことかと
535: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)11:59:17 ID:4w.8d.L1
>>534
ありがとう
537: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)12:16:10 ID:mg.lt.L1
>>528
子供に持たせるならもっと安いやつの方が良かったんじゃないの?
男の子と違って女の子は乱暴だからクラスの女の子が
勝手に触って遊んで壊すとか考えられるよ。
539: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:15:24 ID:Ca.8c.L1
>>537
ちょっと待って後半!?
540: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:31:19 ID:rF.uu.L1
算盤、今はそんなにするんだ!
でも、たまたま机にぶつかって落として壊れたとかなら壊した子の言う事も分かるけど、
他人のものをスケートごっこに使って壊した人が言う泣き言じゃないね。
541: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:38:00 ID:P4.ct.L9
五年くらい前に下町の文房具屋さんで算盤買い直したのだが六千円以上はしたぞ?
23桁だかもうちょいあったか忘れたけど千円二千円じゃ買えないんだけどね
542: 528 21/02/16(火)13:38:15 ID:3p.gq.L1
子供は算盤教室に通っていて、学校に持っていかせたのはサブで使っていた物
算盤って桁数が増えて機能付き(ボタンで珠をそろえられる)って高いんだよ
高いの使っているのは本人のやる気を上げるため
算盤やった事のないこっちは安いのと高いのどう違うのって感じだけど
本人は全く違うよと言っている
最新記事
コメント
馬鹿なんだよ
コメントする