愚痴
もうすぐ第一子が生まれるんだけど実母のアドバイスというか意見が
私の意見を否定してきて鬱陶しい。
子供用の洋服棚を買おうとした時も母親が
「これええんちゃう?」って見せてくるのもはカラフルなものやキャラクターものばかりで
私はシンプルなものがいいなって言ってるのに
「そんなん言っててもどうせ子供生まれたら家の中カラフルになるんやから無駄やろ!」
って笑ってくる。
そりゃ後々そうなるかもしれないけどさ……
おもちゃとかもなるべくシンプルで可愛い動物のものとか、
お米でできた歯固めとか選んでるのに
うちの母親はミッキーとかアンパンマンをわざわざ選んでくる。
そういうキャラものは子が選ぶようになってからでいいし特にアンパンマンは
個人的に好きじゃないから選ばない選択肢があるなら絶対に選びたくないって言ってるのに
「どうせ子供はアンパンマン好きになるんやから!」って押し付けがすごくて辛い。
だから子供がそれを選ぶなら諦めるけど今は親の一存で決められるんだから
わざわざ選ぶ必要はないのに……
母親は別に嫌いじゃないが孫フィーバーしてるのか知らないけど
そういうところに関して鬱陶しすぎる。
207: 名無しさん@おーぷん 21/04/05(月)17:15:58 ID:JS.yk.L1
>>200
言うてこういう人はいずれ知恵のついてきた子供が店頭で泣き叫んで欲しがっても
アンパンマンじゃなく「ナチュラルな木のおもちゃ」みたいなやつしか与えないのよな
最新記事
コメント
母親が子供に私はこういうの嫌いだから絶対買わないよ!って鬼の形相で言ってた
コメントする